こんにちは~家族で移住ライフ「かいぞく」のDADAです。
じつは先日、日本から友人が遊びに来ていて、
「ねぇ~、セブ島のお土産って何が有名なの?」
と聞かれ、「マンゴー?」とありきたりの答えしか出せず、セブ移住8ヶ月の私はまだまだ未熟者だということを痛感…
そこで、フィリピン・セブ島のお土産を徹底分析!…しようと思ったら、

との声が…息子二人も手伝うということになったので、お菓子系、ばらまき系のお土産に絞り徹底分析したいと思いますw元シェフということもあり、味が確かなもの、日本人好みのものを厳選したいと思います!
早速、セブのお土産を厳選してみました!

セブ土産の定番といえばねぇ…やっぱり「ドライマンゴー」でしょ!
7D Cebu’s Lucky《ドライマンゴー》





味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7点 |
Philippine Brand Dry Green Mango《ドライグリーンマンゴー》







味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7点 |
7D Dried Mangorind《ドライマンゴーリンド》





味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9点 |
Freshco Chocolate Mango《チョコレートマンゴー》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7点 |
Freshco White Chocolate Mango《ホワイトチョコレートマンゴー》







味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5点 |
次のカテゴリのお土産に行ってみましょう!こちらも意外と種類が多いセブ土産みたいです!
意外にもピーナッツ系のお土産が豊富!
Sabina Cay-Cay《カイカイ》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6点 |
Peanut Kisses《ピーナッツスナック》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6点 |
Peanut Browas《ピーナッツスナック》







味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7点 |
さて、次はどこの国でもよくあるジャンル「クッキー系」です。ここセブ島でもたくさんクッキー系のお土産があるのですが、クオリティはどうでしょうか…
フィリピン人はクッキー系がお好き?
Robinson Butter Cookies《ロビンソンズ バタークッキー》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7点 |
Conching Rosquillos《エッグクッキー》





味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6点 |
Shamrock Otap《オタップ》





味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9点 |
Titay’s Rosquillos《ビスケット》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9点 |
さて、次はばらまき系のお土産をお探しの方は必見です!セブのばらまき系は価格破壊ですからw
ばらまき系のお土産には最適!
Oishi Shoustring Potatoes《ポテトスナック(チリケチャップ味)》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8点 |
Marty’s Cracklin《スナック菓子(チキンイナサル味)》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8点 |
Oishi Spicy Seafood Curls《スナック菓子(スパイシーエビ味)》




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8点 |
最後は、フィリピン独特のお土産を紹介したいと思います!味はともかく「何か変わったお土産」をお探しの方は必見です!
フィリピン独特のお土産…w
Piaya ピアヤ(ウベ味)




味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6点 |
Chicharon D’Pugon《チチャロン》



味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6点 |
Durian Candy《ドリアンキャンディー》










味 | コスパ | 見た目 | ばらまき度 | 合計点 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5点 |
さて、これで全て終了です!では、私、元シェフのちょー個人的感想にはなりますが、セブ土産ベスト3を発表したいと思います!
セブ土産ベスト3~元シェフのちょー個人的感想
第3位 Freshco Chocolate Mango《チョコレートマンゴー》


第2位 Shamrock Otap《オタップ》


第1位 7D Dried Mangorind《ドライマンゴーリンド》


《番外編》気取りの二人の息子のオススメは…?


私が試したみたセブ土産の価格一覧表
商品名 | 価格 |
---|---|
7D Cebu’s Lucky《ドライマンゴー》 | 202ペソ(444円) |
Philippine Brand Dry Green Mango《ドライグリーンマンゴー》 | 71ペソ(156円) |
7D Dried Mangorind《ドライマンゴーリンド》 | 43ペソ(94円) |
Freshco Chocolate Mango《チョコレートマンゴー》 | 110ペソ(242円) |
Freshco White Chocolate Mango《ホワイトチョコレートマンゴー》 | 110ペソ(242円) |
Sabina Cay-Cay《カイカイ》 | 37ペソ(81円) |
Peanut Kisses《ピーナッツ系スナック》 | 39ペソ(85円) |
Peanut Browas《ピーナッツ系スナック》 | 39ペソ(85円) |
Robinson Butter Cookies《ロビンソンズ バタークッキー》 | 25ペソ(55円) |
Conching Rosquillos《エッグクッキー》 | 70ペソ(154円) |
Shamrock Otap《オタップ》 | 64ペソ(140円) |
Titay’s Rosquillos《ビスケット》 | 16ペソ(35円) |
Oishi Shoustring Potatoes《ポテトスナック(チリケチャップ味)》 | 4ペソ(9円) |
Marty’s Cracklin《スナック菓子(チキンイナサル味)》 | 4ペソ(9円) |
Oishi Spicy Seafood Curls《スナック菓子(エビ味)》 | 4ペソ(9円) |
Piaya《ピアヤ(ウベ味)》 | 22ペソ(48円) |
Chicharon D’Pugon《チチャロン》 | 39ペソ(85円) |
Durian Candy《ドリアンキャンディー》 | 20ペソ(44円) |
セブのお土産が買える店舗情報
Robinsons Supermarket(ロビンソンズ スーパーマーケット)
住所 | Banilad Town Center, Gov. M. Cuenco Ave., Banilad, Cebu City |
営業時間 | 7:30 AM-9:00 PM |
他の店舗 | Fuente, Island Central Mactan, Mactan, Tabunok, Talamban, Talisay |
地図 |
SM Supermarket(SMスーパーマーケット)
住所 | Juan Luna Ave. corner Cabahug and Kaoshiung Streets, North Reclamation Area, Cebu Port Center, Mabolo, Cebu City |
営業時間 | 10:00 AM-21:00 PM |
他の店舗 | JMALL, Consolacion, Mandaue, SM Seaside City, Basak, Canduman, Carcar, Maguikay, Mactan, Maribago, Naga, Parkmall |
地図 |
Metro Supermarket(メトロ スーパーマーケット)
住所 | Archbishop Reyes Ave. Cebu Business Park, Cebu City |
営業時間 | 10:00 AM-21:00 PM |
他の店舗 | Colon, Mandaue, Naga, Toledo, Bogo, Talisay, Lapu-Lapu |
地図 |
まとめ?というか独り言

前回の記事にもちょこっと書きましたが、8月下旬から始まった…

これが’無事に終了しました!3連発の締めにあたる上の息子の誕生日も、結局クリムゾンリゾートで「泡パーティ」がいいとの要望を受け、またまた楽しんで来ちゃいました!
たまにはいいですよね、こういうのも。だって上の息子は親の無茶振りもなんのその、最近では流行りの歌でも口ずさむように毎朝学校で歌っている「フィリピン国家」をノリノリで口ずさむほど馴染んでますからねw
ホント子供って、

を生きてますよね。未来でも過去でもなく「今ここ」…ホントは親だってそうしたほうがいいのに、過去を気にしたり未来を憂いたり…
「子供から学ぶことはホントに多い!」
って、最近よく思う今日この頃でした^^ ではまた、次回お会いしましょう~